基本的にラジコンで theバギー

基本的にラジコンで theバギー

バギーを片手に河川敷を徘徊している四十路おとこです。大した知識はないのでブログを書きながら勉強していきます。

基本的にラジコンでtheバギー

MENU

たなかはラジコンバギーの操作が本当に上手くなっているのだろうか

ラジコンバギーの操作が上達しているのか、たなか自身ではあまり体感できていないので動画を見比べてみましょう。

3月にも動画の撮影は行っていたのですが、YZ-2 DTM3の制作動画を編集したりブログを書いたりしていて記事にするのが遅れてしまいました。

とはいっても遅れたおかげで、比較動画を作る方法を学ぶことが出来て儲けものです。

本記事では動画を交え、この1ヶ月弱でのたなかの成長と旅立ちの物語を紡いでいきたいと思います。

オフロードを走らせるラジコンバギーとは言っても、枯れ草の上では気を抜くと滑ってしまいます。

ご訪問ありがとうございます。

タイトルが”ダンまち”みたいになっていますが、意識しているわけではないので気にしないでくださいね。

ダンまち

日本のライトノベルダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」の略です。

漫画やアニメにもなっていて、たなかも無料マンガアプリで見ています。

基本的にたなかのYZ-2 DTM3はアンダーステアなのですが、コーナーからの脱出する時にスロットルオンが早かったり速度を上げすぎたりすると、簡単に巻いてしまいコントロール不能に陥ってしまいます。


ぼっち走行会2020 3 12

動画ではわりと丁寧に走行させていますが、雑な操作をしてしまうと、いまでも時折巻いてしまうことがあります。

ただし、たなかの場合は巻くとは言ってもスピンするわけではありません。

滑ると言ったほうがしっくりきます。

そういうわけなのでアンダーなのにリアのグリップが足りないというパラドックスを解決する必要がでてきました。

そこでたなかはお金をかけずにできる足回りのセッティングのひとつ、ダンパーのアジャスター位置を変化させてみることにしました。

f:id:tanakarcc:20200414135524j:plain

汚い字ですがちょっとたなかが真面目に見えませんこと?

取り敢えずアンダー気味だったのでフロントを柔らかくするところからスタートしました。

いろいろ分析めいたことを書いてありますが、たなかの主観なのであまり当てにしないでください。

走らせる度にセッティングを変えていって最終的にはこのようになりました。

f:id:tanakarcc:20200414134703j:plain

フロント・リアともにダンパーステーの穴位置は真ん中。

アジャスターはフロントが5.0mm、リアが3.5mm。

ただし消去法でこの設定になっただけで、結局のところ曲がりにくくリアが滑る特性?を改善するには至りませんでした。

結論 枯れ草の上では何をやっても滑る。

フロントタイヤを変えて試してみたいところですが、いつでも貧乏な漢たなかは今の所法外な値段のタイヤを買う予定はありません。

安くしてくれとメーカーに強く訴えます!タイヤ2個入りスポンジ付きで500円くらいで。

芝が青くなって少しだけコーナーが楽になり、ラジコンバギーを操作しやすくなってきました。


2020.4.6ラジコンカーぼっち走行会in河川敷サーキット

それほど差があるわけでもないので、ダンパーのアジャスター位置を変えることはなくなりました。たなかが差を感じられないだけなので鵜呑みにしないでください。

4月に入ってから気温が上がり河川敷の芝生(雑草?)がにょきにょき生えてきて青々としてきました。

こうなってくると占めたもので、多少手を抜いて走らせても簡単には滑ることはなくなります。

気楽に走らせるのは楽しいですよね。

ただし、滑ることは少なくなりましたが、曲がりにくいアンダー特性は残っているので、今後はこの問題を解決をしていかなければなりません。

これこそタイヤを変えるしかないような気がしますが、前述したように買う気はありません。

それでもなんとか出来てしまうのが、たなかという漢なのです。

【初挑戦】ピコ太郎のPPAPように動画を合体させてバギーの走行比較動画を作ってみました。

最近ピコ太郎の手洗い動画を見かけました。


たなかはラジコンバギーの操作が上手になっているのだろうか 3月~4月

あ、あれ?画面が小さすぎてマシンが見えませんね...

仕方がないのでラジコンスキル「心眼」を発動してご覧ください。あなたならばきっと見えるはずです。

撮影場所も時期も違うので正確とはいい難い条件下での比較動画ですが、とりあえず新しいほうが先行しているので速くなっているということにしておきませう。

河川敷サーキットも土の上にマーキングでもして、いつでも同じコースを再現できればよいのでしょうが、そんなことをしてラジコン禁止になってしまったりしたら目も当てられませんので実行に移すのはやめておきます。

ラジコンは紳士のスポーツ?ですからね。

ラジコンバギー熟練度まとめ

結局のところ上達しているかと問われればわからないというのが本音です。

DB01ドゥルガを操作していた時は何も考えなくても曲がれていたのですが、2躯に変わってからというもの試行錯誤しながら取り組んでいても、上達している実感はありません。

試行錯誤した結果、曲がりにくいのならば早めにステアリングを切ればいいのではないかと考え実践していますが上手くいきません。

たなかの力量では先読みで曲げるのはかなりの難易度となってしまうので、たゆまぬ努力が必要となってきます。

めんどくさい...

おっと、心の声が出てしまいました。

You Tubeでレースを見ているとスッスッと華麗に曲がっています。

基本的に怠惰な漢たなかが真似をしようと思っても、当然できないので練習が必要なのはわかるのですが、3日でレベル10くらい一気に上がる方法がないものでしょうか。(レベマ99)

アホなことをほざくのはこのくらいにして、当面の目標を「小回りをしつつマーカーコーンに乗り上げない」に設定したいと思います。レベルたけーな!おい!

今日のラジコン用語 EP・GP

ネットでよく見かけると思いますが、EPとは電動(Electric Power)の略で一般的にラジコンカーと言えばこのタイプが多く普及していると思います。

対してGPとはガスパワード(Gas Powered)の略でエンジンカーのことを指します。

所持したことはありませんが、ものすごく速いらしく迫力のある走りを楽しめるようですね。

ただしかなりの大音量を奏でるようなので、まずは走らせる場所を確保してから購入を考えたほうが良いでしょう。

LIPOバッテリー1号 充電33回

LIPOバッテリー2号 充電32回

ラジコン支出

  • 1月 2,539円
  • 2月 51,509円
  • 3月 2,422円
  • 4月 938円

当サイトはリンクフリーです。

Copyright ©基本的にラジコンで theバギー All rights reserved.