基本的にラジコンで theバギー

基本的にラジコンで theバギー

バギーを片手に河川敷を徘徊している四十路おとこです。大した知識はないのでブログを書きながら勉強していきます。

基本的にラジコンでtheバギー

MENU

2020-04-01から1ヶ月間の記事一覧

ラジコンのプロポの持ち方について考えてみる

正しいラジコン用ホイラープロポの持ち方ってあるのでしょうか。 ラジコンを始めて約1年が経過したある日、ふと思いました。 たなかのプロポの持ち方って正しいのか? 疑問に思ったことはすぐにGoogle先生にお尋ねするのがデフォルトになっています。 カタカ…

ラジコンをオフロードで走らせているけれど防塵対策って必要なの?~後編~

オフロードラジコンのイチオシ萌アイテムであるオイルダンパーは絶対死守なのです。 ラジコンをオフロードで走らせているとオイルダンパーのシャフトに砂がべったりついてしまうと思います。 見た目にも悪いですしシャフトに傷でも付こうものなら、ロッドガ…

ラジコンをオフロードで走らせているけれど防塵対策って必要なの?~前編~

ヤツはオフロードラジコン内部への侵入をいつでも試みています。 たなかはいつも河川敷へラジコンを走らせに行っています。 マイラジコンをオフロードで疾走させている自分に、いつでも惚れ惚れして自己陶酔に浸っているわけですが、そんなたなかのマシンを…

ラジコンカーをオフロードで走らせるとかなり汚くなってしまうので、めんどうでも定期的なメンテナンスが欠かせない

購入後初のフルメンテを敢行しましたが、オフロードしか走らせていないのでラジコンが非常に汚かったです。 走行後にはある程度はホコリを落としたり拭ける箇所はティッシュで掃除したりしていたのですが、なかなか手の届かないところの汚れが目立ってきたこ…

たなかはラジコンバギーの操作が本当に上手くなっているのだろうか

ラジコンバギーの操作が上達しているのか、たなか自身ではあまり体感できていないので動画を見比べてみましょう。 3月にも動画の撮影は行っていたのですが、YZ-2 DTM3の制作動画を編集したりブログを書いたりしていて記事にするのが遅れてしまいました。 と…

子供心を持ったおっさんは高速ラジコンバギーに憧れるはず

速いラジコンバギーにしたければ強力モーターに変えれば済む話ですね 強力モーターといってもESCとの兼ね合いやシャーシの頑健さによって使えるモーターには制約がかかるので、ESCやシャーシを破損から守るためにもモーターの選択は非常に重要になってきます…

YZ-2 DTM3を作ってみたらムズかったので記事にしてみる⑬完結

ラジコン制作において塗装作業が苦手な方は多いと決めつけて話を進めます たなかは今回初めて二色塗りに挑戦したのですが、マスキングテープを貼るだけでも一苦労でした。 ネットで見かけるラジコンのボディは綺麗にグラデーションをかけていたり、多色塗り…

YZ-2 DTM3を作ってみたらムズかったので記事にしてみる⑫

こんな些細な作業を記事にするかどうか迷いましたが、せっかく撮影したのでラジコンのデカールの貼り方について語ろうかと思います。 偉そうに貼り方を語ると言っても水張りに失敗しているので、たなかを反面教師にして同じ過ちを冒さないようにしましょう。…

Copyright ©基本的にラジコンで theバギー All rights reserved.