基本的にラジコンで theバギー

基本的にラジコンで theバギー

バギーを片手に河川敷を徘徊している四十路おとこです。大した知識はないのでブログを書きながら勉強していきます。

基本的にラジコンでtheバギー

MENU

2020-03-01から1ヶ月間の記事一覧

YZ-2 DTM3を作ってみたらムズかったので記事にしてみる⑪

DB01ドゥルガのボディは薄かったので、カットなんて楽勝と甘く考えていたらYZ-2 DTM3の厚いボディに泣かされました ラジコンのボディをカットする際に曲線ばさみを使うのならば上手にカットすることが出来るのかもしれませんが、たなかは持っていないので違…

YZ-2 DTM3を作ってみたらムズかったので記事にしてみる⑩

ラジコンバギーのタイヤって大きくて萌えませんか? 以前DB01ドゥルガのタイヤを作った際には、かなりはっちゃけた仕上がりになってしまいほんの少し落ち込みました。 はっちゃけた中でも一番目立つのが白化と呼ばれる現象です。 こればかりは取り返しがつか…

YZ-2 DTM3を作ってみたらムズかったので記事にしてみる⑨

悩ましいメカ類の配置と、稚拙なハンダ技術で悪戦苦闘した有様を記事にしました。 メカを乗せる際にはしっかりと完成形のイメージを描いて取り組まないと、非常に残念な仕上がりになってしまうので注意しなければなりません。 先のことを考えない漢たなかも…

YZ-2 DTM3を作ってみたらムズかったので記事にしてみる⑧

ラジコンバギー最強の萌アイテム「オイルダンパー」に登場していただきます 「オイルダンパーと言えばラジコンバギー、ラジコンバギーと言えばオイルダンパー」と言う言葉をたなかが作り出しました。名言なのでメモしてくださって結構ですよ。 オイルダンパ…

YZ-2 DTM3を作ってみたらムズかったので記事にしてみる⑦

YZ-2 DTM3には最初からユニバーサルドライブシャフトが装備されているのです。 ユニバーサルドライブシャフトは組み上がった状態でキットに同梱されていますが、本来は分解してグリスアップするのが常識のようです。 しかし常識に囚われない漢たなかは分解す…

大手ラジコン機器メーカーであるG-FORCEに本気で落胆した話

G-FORCEのラジコンカー専用アンプ(ESC)の防塵性能が低すぎる件について熱く語ります。 これまでにも何度かG-FORCEのESCについては記事にしてきて、壊れたもしくは調子が悪いと思う度に、安物だから仕方がないと自分に言い聞かせてきました。 そうはいって…

YZ-2 DTM3を作ってみたらムズかったので記事にしてみる⑥

ここまでYZ-2 DTM3作成で何度もパーツの向きを間違えてきていますが、今回もお約束のように間違えました 確認はしているつもりなのです。 昔偉い人にこう言われたことがあります。「つもりでは確認したことにならない」そのとおりですね。 たなかがなぜ確認…

YZ-2 DTM3を作ってみたらムズかったので記事にしてみる⑤

db01ドゥルガで培った経験を活かし、YZ-2 DTM3のスリッパーを組んだ模様をお伝えします。 スリッパーを組んことがある方は、スリッパーをどう調整していいのかわからず説明書通りに組んだことはありませんか? たなかは違いのわからない男なので今回も説明書…

YZ-2 DTM3を作ってみたらムズかったので記事にしてみる④

YZ-2 DTM3の命であるボールデフ作成時の注意点についてお伝えしたいことがあります。ついでにギヤボックスも組んでいます。 DB01ドゥルガでもボールデフを組んだので初体験というわけではありませんでしたが、やはりお高いハイエンドモデルであるYZ-2 DTM3の…

YZ-2 DTM3を作ってみたらムズかったので記事にしてみる③

このペースだとYZ-2 DTM3制作記がいつまで経っても終わらないので、めんどくさがりのたなかが命を削り、4工程まとめてブログに書き上げてみました。 ご訪問ありがとうございます。 4工程といっても割と簡単な部類だったのでサクサク?進めることができました…

Copyright ©基本的にラジコンで theバギー All rights reserved.